A :
購入者の決定方法が異なります。通常の売却では、先に申し込みを入れたお客様と商談を行います。(商談時は、結論が出るまで他の買主様への物件紹介がストップ)「もっとよい条件の買主が現われたかも」という思いを抱かれることもありがちです。マイホームオークションでは、入札日まで複数のお客様にじっくり検討いただき、その中から一番条件のよい(最も価格の高い)お客様と取引ができるため、納得してご売却いただくことができます。物件のご案内、契約からお引渡しまでの流れは通常の売却と同様です。落札後の手続きも担当者が行いますのでご安心ください。
Q:売却を依頼する場合は必ずオークションに出品しなければいけませんか?
A :
そんなことはございません。売主様の状況を担当者がお伺いさせていただき、最も適した販売方法をご提案させていただきます。しばらく通常の売却で進め、途中からマイホームオークションでの売却に切り替える、ということも可能です。ただしマイホームオークションに出品する場合は、ピタットハウス運営会社と専属専任媒介契約を締結させていただきます。また、一度マイホームオークションに出品された場合、入札締切日を迎えるまでは出品を取り消すことはできません。
Q:ローン返済中の物件でも売却出来ますか?
A :
可能です。物件のお引き渡し時に、買主様から頂戴した売買代金を返済に充てていただきます。もし売却金額が残債額を下回ってしまう場合は、不足した金額をご用意いただくことが必要となります。まずは査定をご依頼いただき、残債額との差をご確認いただくことをおすすめいたします。
Q:買取を行って頂くことは出来ますか?
A :
可能です。売却の期日が決まっている場合は、マイホームオークションと併用で買取金額の査定をすることをおすすめいたします。買取金額は一般的に相場の金額を下回ってしまうのですが、その買取金額を最低売却価格としてマイホームオークションに出品することで、少しでも高く売却することが可能となっております。
Q:入札がゼロだった場合はどうなりますか?
A :
その回のマイホームオークションは終了となり、出品が取り下げられ通常の売却物件としてあらためて市場に流通いたします。それまでの売却活動の報告を担当者よりさせていただき、その後の販売計画についてお打ち合わせをさせていただきます。そのまま通常の売却をするか、次回のマイホームオークションに出品するかをご検討ください。